
- 松尾学院 東進衛星予備校 神戸岡本校(兵庫県神戸市)
- 業 種:予備校
- 工事種別:内装工事
- 工 期:約1ヶ月半
- 坪数:342.00㎡(103坪)
“KAWAII”school in KOBE
The building designed as the new school building for the Toshin Satellite Preparatory School is a rental property in an area with a high concentration of girls’ schools, with our client, Matsuo Gakuin, occupying the building as a tenant. The building in question faces a bustling shopping street which also serves as a busy school route for students. The exterior of the building facing the shopping district is made entirely of glass. It was anticipated that the impression created by the interior design of the building, visible to students passing by the glass exterior, would have a positive impact on increasing student enrollment numbers.
Since the surrounding area is dotted with girls’ schools, it was assumed that most of our client’s customers would be female students. Therefore, when designing the new school building, we were conscious of the need to produce a design that would be more aesthetically pleasing and appealing to female students.
The thing which young Japanese girls love more than anything is expressed by the word “KAWAII.” The word “KAWAII” has its own special meaning for the Japanese. It is sometimes translated as “cute” in English; however, it is said that this particular concept cannot be fully translated into any other language.
In attempting to create this “KAWAII” world, the first loose concept that came to mind was a house with a gabled roof that I had seen as a child in a picture book. I decided to use a pentagonal shape so that all of the rooms would be visible through the glass wall from the shopping street. In addition, by slightly altering the pentagonal shape to make it irregularly-shaped, the form conveyed a feeling of “imperfection” and “unsophisticated,” thereby further enhancing the “KAWAII” world concept.
「かわいい」の正体を探る
東進衛星予備校は各地のフランチャイジーが加盟校として登録し、全国に校舎を広げるフランチャイズ予備校です。今では全国にその加盟校を見ることができますが、少子化が進むなか、各加盟校の生徒争奪戦は激化しています。
クライアント松尾学院は生徒獲得のため、空間デザインによる差別化に注力し、これまでも私たちと共に様々な校舎を作ってきました。
今回のロケーションは神戸市岡本、周囲に女子校が密集している地域でした。ロケーションからクライアントにとっての顧客、つまり生徒のほとんどが女子生徒になると想定されたため、私たちはより女性好みの空間デザインを目指しました。
日本の女性が好きなもの、それはやはり「かわいい」と表現されるものでしょう。ときに老人や、やや気持ち悪いものにまで「かわいい」という言葉は適用されます。このかわいいという言葉は日本独特の感覚であり、時折cuteと訳されますが、そのニュアンスを完全に他の言語に訳すことは不可能であると言われています。
今回のプロジェクトでは、絵本の中に出てくる三角屋根のお家の形、このシェイプで実際に人を包み込むことで、おとぎの国と現実との接点を作りだそうと試みました。
これらの五角形は、あえてランダムに崩れた形になっています。その不完全さが、見る者の深層心理に作用し、未熟なものへの愛を喚起します。「かわいい」とは見た目の状態よりも、見る者の心の状態を現す言葉なのかもしれません。








INSIDE AWARDS(イギリス)決勝プレゼン動画

















AWARDS
韓国 Kデザインアワード2016 Winnerを受賞しました。
MEDIA
「松尾学院 東進衛星予備校 神戸岡本校」のデザインがメディアに取り上げられました。
店名 | 松尾学院 東進衛星予備校 神戸岡本校 |
---|---|
所在地 | 神戸市東灘区岡本1丁目4番15号 |
TEL | 078-436-0187 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
WEB | WEBサイト |